「強みの魅せる化」専門コンサルタント@価っ値ゃんです。
「月刊中小企業7月号」の特集記事「よい妥協、悪い妥協」について執筆しました。

中小企業経営研究会が発行している中小企業向けの専門誌
執筆タイトルは、「サービス業における顧客獲得の妥協ポイント策」
見える化・魅せる化・知的資産をリンクした考え方、
取り組みへの流れ、実践企業の事例を紹介させて頂きました。
これまでの企業への支援を通じて体感したことを整理し、
ポイントを抽出しました。
サービス業を取り上げたのは、
他業種の中でも、対象(サービス)が見えないため
「価値」を見出し、伝える事が比較的難しいからです。
知的資産経営を推進することにも繋がり、
強み発見、競争力の強化につながることを目標としています。
効率的に効果が得られるようして行きたいと考えます。
個人的には、今回の執筆依頼のおかげで、
強制的にも情報整理する時間を作らざるを得なかったことは
よい意味での副産物であったと感じます。
-----------------------------------------------
価値組思考コンサルティング
代表 秋井正宏(中小企業診断士、一級販売士、省エネ環境診断士)
info@katigu3.jp
【関連する記事】