価っ値ゃん@価値組思考コンサルティング 秋井正宏です。
平成25年度の新入社員研修の講師を行ってきました。
例年ご依頼を頂いている広島県中小企業家同友会呉支部様の合同研修。
会場は、呉市といっても一番端にある安浦町の「グリーンピアせとうち」

厳粛な雰囲気の入社式から参加させて頂いたので、
自分の心もリセットされると毎年感じます!

緊張気味の新入社員とオリエンテーションを通じて、良い意味で楽しく交流しました。
これから続く実践研修、新入社員の皆さん頑張ってよ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※おまけ(大盛り)
今回は、ちょうど開通したばかりの第2音戸大橋にも寄りました。
大河ドラマ「平清盛」で盛り上がっていた地域で、その名残がいろいろありました。
ここは呉市と江田島市の間に位置します。
山頂に展望エリアがあることを始めて知りました。

案内版から山道を10分くらい車で走らせます。
結構遠く感じながらも、一番奥まで行くと真新しい駐車場。

トイレもおしゃれな造りで綺麗〜。

駐車場のすぐ上が、「高烏台」という展望台。
昔、砲台があったなごりも。

先客がたくさんいるが、ほとんど外国の方。たまたまかな?

すぐ横の「平清盛像」が海を見渡している

スゴイ眺めの良さ!
昔の音戸大橋と新しい第2音戸大橋が同時に見えました。
加えて、周りの桜は満開で素晴らしかった♪

ここから広島市内も見えます。
バイパスができて行きやすくなったと思よ。

----------------------------------------------
価値組思考コンサルティング
中小企業診断士 秋井正宏
info@katigu3.jp